本とわたしの時間

まとめ・考察ログ
MENU

究極の人間関係構築術

 

【人】

生まれた瞬間から私達は沢山の人と関わって生きています。

 

人という字は人と人が支え合って出来ていると

どこかの誰かが力説していましたね。

 

一人で生きていくことはどう頑張ったって出来ません。

引きこもっていたって

孤独を感じる人だって

顔も名前も知らない誰かと必ずどこかで繋がっているこの世界。

 

ネット上では知らない人の投稿にいいねを押し、

知らない人が作った野菜を食べ、

知らない人が作った服を着て生きています。

 

あなたの存在も同じく誰かの支えになっています。

誰かを元気付けています。

 

おっと、話が外れました(゚∀゚)。

 

世界には約75億2200万人の人が、

日本だけでも大体1億2632万人の人がいます。

 

人生は出会いの連続です。

より良い人間関係を構築して

自分の人生を充実させたいものですよね。 

 

人間関係

性別・年齢・国・育った環境は皆違えど

根本の人間というカテゴリーは同じな訳で。

 

人間の考え方、感じ方の基本は大体似通っています。

心理学にも通ずるところがあります。

 

今回は『わずか90秒で手に入る究極の人間関係構築術』を参考に

人間関係を見直してみたいと思います。

 

 

究極の人間関係構築術

人見知りの方は多いと思います。

人見知りだから…

と臆していたら損しますよ。

 

まずはファーストインプレッション

最初の90秒で我々人間は相手の情報を読み取ります。

人間関係構築の第一歩です。

いい印象を与えるか、悪い印象を与えるか

自己アピールプロデュースをすべきなのです。

 

第一印象最悪な人いますよね。

目つきが悪くて全く興味を示してないのが丸わかりな人。

中身はいい人だよ!と情報を聞いても

また会いたいとは到底思えません。

勿体無いなぁと思います。

 

それに比べ

お!この人感じがいいぞと感じる人に出会ったことはありますか?

自分から声をかけいつも笑顔で親しみやすい人。

ついつい心を開いてしまった経験もあるんじゃないでしょうか。

どちらが得をするか聞くまでもありませんよね。

 

人柄は成功を連れてきます

 

「でも、人柄なんてもう変えられない」

「私なんて無理だよ」

諦めないで欲しいものです。

 

決して自分の「才能」にフタをしないことが大切です。

美意識を高く持ち、好奇心を持って行動することで

「解釈」自体を変えてしまいましょう。

 

つまらない、めんどくさいと考えながら生きていると

表情がひきづられ、人柄にも影響するものです。

 

ここを逆に、

楽しそう!面白そう!と興味を持って人と接してみるのです。

この人はどんな人だろう?

どんなことをしてきたんだろう?

とワクワクしながら話を聞いてみてください。

きっとその時点でもう親しみやすい人になれているはずです。

 

 

人間そのものに「差」はないのですから。

 

 

ボディランゲージ

相手を知る際、言葉と同じくらい人に伝わるものに

表情・ジェスチャー」が挙げられます。

 

 分かりやすい例をいくつか紹介します。

 

1.腕組みー拒絶・緊張
2.手を口にーやましい気持ち・まずい状態
3.背伸びー飽きた・興味ない
4.時計を見るー早く帰りたい
5.耳を触るー飽きた・聞きたくない
6.髪を触るー好意あり
7.鼻を触るー嘘を付いている

 

無意識にこれらの行動とったことはありませんか?

耳を触りながら時計を見たり、

会話途中に髪を手で触ったことありますよね。

 

言葉には出さないことも

ボディランゲージとして無意識に現れてしまうものです。

 

人間関係構築術の一つとして覚えておくと

相手の情報を読み取れて

有利に事が運ぶかと思います。

 

おわりに

今回はほんの一部だけをざっくり説明したまでにすぎません。

他にも人間関係構築術はこの本でたくさん紹介されています。

興味を持った方は是非読んではいかがでしょう。

 

 

人間関係というのは本当に難しいものです。

 

人間の元はそこまで違わないと言いましたが、

多種多様で、千差万別。

だからこそ面白い。

 

決して自己中にならず、

自分の殻を破り勇気を持つこと、

相手のことを思い相手を大切にすること

を忘れないことです。

 

人は誰しも完璧ではありません。

不完全だからこそ支え合っていくのです。

人を大切にできる人は人から大切にされる人です。

 

相手を包み込み受け入れられる懐の大きさには

徳や人脈、成功が流れ込んできます。

 

人に恵まれた人は人生の幸福度が高くなります。

幸福な人生を送るためにも人間関係を上手く構築したいものですね。

 

 

 

さぁ、次は何を読もうかな。